こちらの情報はインターネットCookieに保存されます。
何度も表示されるかたはCookieの設定をご確認ください。
Cookieの設定方法はこちら
シャープのクラウド蓄電池は、発電を最大限に活用するハイブリッドシステム。お客様に合わせて豊富なラインアップをご提案。「家中まるごと停電対応」システムなら、停電時の安心を一層強化します。
さらに、クラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」の導入で、普段の自家消費も、万が一の備えも、AIが蓄電池を賢く制御。エネルギーマネジメントと住設機器連携で快適なスマートライフをご提案します。
消費電力量や設置場所に合わせて、蓄電池をお選びいただけます。
新製品の9.5kWhがラインアップに追加。自家消費にも、長期停電時の備えにも適した大容量モデルです。
(写真左から)
・4.2kWh[屋外/屋内][JH-WB1621]
・6.5kWh[屋外/屋内][JH-WB1921] ※2台設置で13.0kWhも対応
・8.4kWh[屋外/屋内][JH-WB1821]
・9.5kWh[屋外/屋内][JH-WB2021]
①AIで余剰電力を効率的に蓄電池にためます。
お客様の生活パターンを学習し、翌日の天気予報などの情報を活用しながら余剰電力を予測し、効率的に蓄電池を制御します。
②業界初、雷注意報と連動した自動充電で停電に備えます。
雷注意報が発令されると、AIが停電の間に必要な電力を予測し、ご家庭に合わせて蓄電池をコントロール。安心と経済性を両立した安心制御です。
③お客様のエネルギーシステムをシャープのCOCORO ENERGYサーバーが見守ります。発電状況やエラー情報などを速やかにスマホに通知するので安心。
詳しくはこちら
住設機器やスマート家電を一つのアプリで操作し、もっと便利で快適に!
①住設機器連携拡大
エアコン、エコキュート、ガス給湯器、ハイブリッド給湯器、スマート分電盤、電動窓シャッター、電気錠、照明に連携します。
②スマートホームサービス「COCORO HOME」と連携
エネルギーシステムの稼働状態の通知や、家電・住宅設備機器をまとめて一括操作が可能です。
③AIがいつもの操作から習慣を学習して、シーンに合った操作を提案
出発前や帰宅時の操作を学習し、「COCORO HOME」が一括操作への登録を提案。時短で快適なスマートライフを実現します。
停電しても分電盤に電気を供給するので、家中どこでも電気が使えます。さらにエアコンやIHクッキングヒーターなどの200Ⅴ機器も使えます。
太陽光発電・蓄電池システムを設置したいけれど、「太陽光発電、蓄電池のメリットは?」
「停電対策に設置したいけれど、大丈夫?」とさまざまな疑問をお持ちではないでしょうか。
疑問や知りたいこと、シャープ製品の特長を、シャープ社員がわかりやすく・詳しく紹介します。