20Ftコンテナ型蓄電池システム

蓄電池システム定格容量は645kWh~2580kWhです。

PCS交流出力500kW

交流電圧380V

蓄電池定格容量2580kWh

サイクル数(@25℃,0.5C,DOD90%)≥6000(SOH80%)

寸法(W*H*D)6058×2591×2438mm(2台)

重量(No.1コンテナ/No.2コンテナ)約20400kg/20000kg

★20Ftコンテナを2台で組み合わせしたものなので、設置しやすいです。
★自家消費、ピークカット、VPP、DR(ディマンド・ リスポンス) 、BCP、PPA、蓄電池併設型太陽光発電 システム、蓄電池併設型風力発電システム等の アプリケーションに適用できます。
★No.1 コンテナ:PCS+蓄電池
★No.2 コンテナ:蓄電池のみ

蓄電池システムの「頭脳」と呼ばれるEMSを自社開発

蓄電池システムの「頭脳」と呼ばれるEMSを自社開発

弊社は、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)を開発しております。 太陽光発電PCSの発電量、蓄電池のSOC、蓄電池用PCS、DC/DCコンバータの運転状況、エアコンの温度等のデータを監視し、システムの保護と制御を行います。 主要モード: 1.完全自家消費モード 2.自家消費優先モード(PPA) 3.防災応用モード(BCP) 4.VPPモード 5.過積載FITモード

蓄電池遠隔監視システム『SmartOM』の紹介

蓄電池遠隔監視システム『SmartOM』の紹介

弊社はTAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 1.太陽光発電の過積載、自家消費、VPP、BCP、PPA等のアプリケーションに適用できます。 2.DC/DC、PCS、蓄電池、電気メーターなどの様々なデバイスの状態を直観的に表示します。 3.EMSデータと同期し、動作モードの分析を行い、EMS動作ロジックを最適化することができます。 4.異常が発生した際、管理画面でのアラート表示はもちろん、メールでも状態異常のアナウンスを受け取ることができます。いち早く状況を把握することで、システム効率の低下及び売電のロスを抑えることができます。

蓄電池ラック

蓄電池ラック

特徴: ① リン酸鉄リチウムイオン電池280Ahセル、安全で信頼できる。 ② モジュール化、メンテナンス便利。 ③ 安全保護機能、高いシステム安全性。 ④ レーザー溶接、高い信頼性。 ⑤ セル取得済の認証:IEC62619、UL1973、UL9540&UL9540A。

蓄電池用PCS&キャビネット

蓄電池用PCS&キャビネット

特徴: ① オフグリッドモードでマイクログリッドを構築し、パワコンの同時動作をサポートする。 ② モジュール化、メンテナンス便利。 ③ 最大電力変換効率は98.2%。 ④ キャビネットには最大8つのモジュールを取り付けることができ、総出力は最大500kW。 ⑤ 取得済の認証:UL1741、UL9540。

資料ダウンロード

※会社名とお名前をご記入の上、ダウンロードボタンを押してください。

正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります
  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:

TAOKE ENERGY会社紹介

500kW/2150kWh 一体型蓄電池システム紹介

※会社名とお名前をご記入の上、ダウンロードボタンを押してください。

TAOKE ENERGY株式会社お問い合わせ

何に興味がありますか?

  • 企業名:
  • お名前:
  • メールアドレス:
正しいメールアドレスを入力してください
未入力・未選択の項目があります

<企業情報>

TAOKE ENERGY株式会社
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目11−4 小松ビル3階
TEL:03-6452-8666
E-mail:sales@taoke-energy.com

チャットする

  • 蓄電池
  • PPA
  • VPP
  • 産業用(自家消費型)
ブース担当者に質問する
×
送信

ゲスト様

ID

Password

※マイページ機能はログインすると利用できます

未読のメッセージがあります

「あとで見る」に追加したブース

もっと見る

「あとで見る」に追加した 製品・サービス

もっと見る

ダウンロードした資料

もっと見る

オンライン展示会に戻る▶︎